こんにちは、大新生殖中心です。
当院は、7月13日には大阪で、翌日14日には名古屋で、着床前診断・卵子提供の説明会を開催いたしました。
事前にお申込みの大変多くの方々にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
大阪や名古屋にも新幹線でお越しいただいた方々も多く、改めて深く感謝申し上げます。
説明会のあとには、事前にご予約をいただいていた方々と個別相談会をさせていただきました。
順番まで長くお待たせしてしまう状況ではありましたが、直接お話の機会をいただくことができまして、陳院長はじめ生殖センター長の呉も大変感謝をしております。
私どものいる台湾でも、不妊で悩む女性は近年大変増えています。
晩婚化や生活習慣の変化などさまざまあり、私たちも多くの方々の悩みを聞かせていただき、より幸せな人生となるように治療をしています。
台湾では国が管理をする卵子ドナーの仕組みや、着床前診断、またその他の医療についても、安全性を確かめながらも積極的に実施をしています。
私たちはそうした一種恵まれた状況にいることに感謝をし、台湾だけでなく、不妊で悩む方も多い日本の方々にも少しでも力になれるのであればという思いで、説明会を開くこととしました。
“着床前診断/卵子提供: 説明会のご報告” の続きを読む